泣く
こんばんは!先日の研究発表会、無事に終わりました!皆さん応援ありがとうございました!・・・今日伝えたいことはこれだけです(笑)。以降はただの蛇足で、私自身に向けた文章です。読んでも何の役にも立ちませんし、貴重なお時間が無駄になりますから、今回はこの辺で、お休みなさい。教室前に来ると、ザワザワ喋り声。室内は既に学生でいっぱいの様子。「よっしゃやったるぞ!俺ならできる!」と自分に言い聞かせ、意を決して入...
View Articleバスオレノ
皆さんおはようございます。自宅の壁に車ぶつけたT19です(汗)。せっかく四駆に変えたばかりなのに、車体に傷が(泣)。やっぱり横着するとロクなことが無いなぁ。本日のルアーは『バスオレノ』!サウスベンドより1915(大正4)年に送り出され、今年で丁度100歳となる超古株の名作!サウスベンドからエバンス、ルーハージェンセンと、メーカーがコロコロ変わっており、年式によって発泡製だったりウッド製だったり、ペイ...
View Article第2の巻物竿
T19「白、ちょっと良いか」白「・・・行きたくない」T19「お前を連れて行こうとは思ってないが、誤解だけは解いておきたくてな」白「あなたの釣りは、凄く無駄が多いの。変な所に拘って、回りくどくて失敗ばかり・・・なのに何でそんなに楽しそうなのか。私には理解できない」T19「白、俺は何のために釣りを続けてると思う?」白「・・・上手くなるためじゃないの・・・?」T19「上手くなってどうすんだ?」白「・・・・...
View ArticleスピッティンイメージJr.
皆さんこんばんは。卒論もいよいよ大詰めになってきたT19です。大学生活は相変わらず・・・と言うより、例の大失態以降、余計に非道い毎日であります。前まではゼミの中で抑えられてたのが、あの発表会のせいでブワッと拡がった感じ。一昨日も、名前も知らない他学部の男子2名、女子3名に、色々罵って頂きました。成る程。「不細工は存在が迷惑」、「一緒の空気を吸ったら病気になる」ですか。俺がそこに居るだけで、みんな不快...
View Article無能
前回冒頭で愚痴を書いて、読者の皆様に気を遣わせてしまって、申し訳無く思います。イラついた勢いで書いたことなのですが、改めて記事を読み返したら「俺って可哀想でしょ?早く慰めてよ」と言ってるように見えて、無体裁の極みでした。思い付きであんなことを書くようになっては、いよいよこのブログも引き時かなぁと感じた次第です。とにかく、私の愚痴に巻き込まれた皆様とスピッティンJr.君には、この場を借りて謝罪します。...
View ArticleNW-02
皆さんこんばんは!清掃のバイトをもうすぐ退職するT19です。さすがに今年は、年末年始を自宅で過ごしたいし、年が明けたら忙しくなるし・・・。で、後継者となる新人が昨日入ってきて、私が研修をすることになりました。新人のH君(大学2回生)、見るからに“やんちゃ”な感じの風貌で、「おいおい・・・こんな奴ちゃんと言うこと聞いてくれるのかよ・・・一緒に仕事するの怖いなぁ」と嫌々研修を始めました。が、実際話したら...
View Article物・性・食
11月20日、十三入魂ルール終了・・・まぁ、何と言うか・・・盛り上がらないね(笑)。ジャクソンのちょうちょをスピンキャストで投げて、水面でピクピクやってたら、音も無くルアーが水中へ。ラインとフックが絡んでアクションが乱れたんだと思って、手早くハンドルを巻いてルアーを回収したら・・・魚が付いてました(爆)。何とも味気ない展開ではありますが、これでも1本は1本ですし、歴としたバスだし、13/13!コンプ...
View ArticleRattsler
皆さんこんばんは!入魂ルールが終わり、エグリができるようになったにも拘わらず、寒さに負けて全く釣具屋へ行けてないT19です(汗)。今後に向けてシャッド系(特にスーパースレッジ)を補充したいんですが、通販だと送料も込むから高いんですよねぇ。スレッジ系が安く売ってるサイトあったら教えて下さい。今の日本でシャッドと言うと、寸詰まりな小型ミノーというイメージですが、本来はシャッドラップやバッシンシャッドみた...
View Article診る
T19「あぁもう最悪・・・」ティンバー「だから止めとけ言うたやん・・・」T19「何回バラして組み直してもスプールが回らん・・・」ティンバー「アホやなー、やったこともないクセに」T19「プロキャスに救いは無いんですか!?」え~、プロキャスターSの調子が悪くなったんで、生まれて初めてベイトリールを分解してみた、私T19。今まで、リールメンテと言えば注油ぐらいで、ここまでバラすと機械音痴な私には訳が解らず...
View ArticleソルトロングA
皆さんこんばんは!物理学の講義が難し過ぎて、ちゃんと単位もらえるか非常に不安なT19です・・・。せっかく就職決まって卒論も書いてるのに、こんな所で台無しにできないもんなぁ。大学生活も残り僅かですから、後味を悪くしないよう頑張ります。しかし、あれからもうすぐ4年経つんですねぇ。あっと言う間です。今のところ、この4年間で最も楽しかった想い出は、やはり1年3ヶ月に及んだビワコオオナマズ戦でしょう。谷底の急...
View Article継続と再開
オレノ「こら反動付けるな!」T19「いやもう・・・痺れて体が動かなくて・・・」オレノ「まだ50回よ?4分の1じゃないの。アンタでしょ腹筋鍛えたいって言い出したのは」T19「そうですけど・・・これはちょっと・・・」オレノ「こんなことでダイエットができるの?イールに勝てるの?ねぇ」T19「・・・りだと思います・・・」オレノ「聞こえない」T19「無理だと思います・・・!」オレノ「そうね。だから続けなさい。...
View ArticleFrom Texas
13「すまんな、遅れてしまった」クレクロ「やっと来たな13!」マグトー「てかチャガーの奴はいつ来るん?」オリザラ「今日はP軍の方で予定が入ってて、こちらに参加できないそうだ」ザラⅡ「付き合いの悪い奴め」バド「しばらくぶりなヘドンの会合なのになぁ」メドウ「しっかしラッキー先輩、真っ赤っかですねー」13「何だ、このカラーは駄目なのか?去年マスターが買ってくれたんだが」メドウ「赤一色はぶっちゃけダサいです...
View Article週末の寒暖
浮き沈みの激しい週末でした。まず、金曜日。バイト引退まで残り1週間。持ち場を巡回清掃してたら、嬉しい出会いがございました。4、5歳程の男の子が「お母さんどっか行った」と言ってきたんで、案内所まで連れて行くことに。迷子の割に不安そうな様子も無く、常時ニコニコしていて、遂には「手つないで歩こう!」だって。もちろん、「お兄ちゃん、手汚れてるから、ごめんな」と断りましたが、驚いた。この子、俺が平気なのか?案...
View Articleふえるなかま
D軍13チーム。ヘドンの大御所、ラッキー13を隊長に持つこの部隊では、入隊希望のルアーに対して厳重な面接審査が執り行われています。シャッチー「初めまして!スプラッシュクラブ出身のシャッチーです!」13「何故わしのチームに?」シャッチー「正直、ほんとはアンカニーチームに入りたかったんですが」13「正直過ぎるだろお前」シャッチー「アンカニーさんから、マスター様のことをどう思うかって聞かれて、「優しそうだ...
View Articleウンデッドベイト「迷」スライダーベイト
皆さんこんばんは。無事に卒業論文を提出し、アルバイトを引退したT19です。卒論に関しては、何度も推敲してから清書したんで、あれで駄目ならもう知りません(笑)。バイトに関しては、ちょっと色々ありましたので、また今度書けたらと思います。ダーターって、ハッキリ言って不人気ジャンルですから、まず作ろうとするメーカーが少なくて、作られるにしても、大柄でポップな古典的フォルムにされることが多いです。それはそれで...
View Article辛味
T19「今日はコレを食って行こう!」スラ「普通の食品を選ぶなんて珍しい」T19「あのな、化け物みたいに言うな」愛好家の多いペヤングですが、今回は1番ヤバそうな味に挑戦してみました。お湯を注ぐと強烈なニンニク臭。そして一口食べてみたら・・・T19「でやぁぁぁぁぁ!辛っ!」スラ「!?」T19「辛いし臭ぇし・・・涙が、涙が・・・」スラ「この男にダメージを与える程のインスタント食品が存在したとは・・・」13...
View Articleクリスマス小品
ギルはまぁまぁ元気なんだけど・・・この野池で、昨年は良い釣り納めができたんですけど、そう毎回上手くはいきませんねぇ。釣りの方は早めに切り上げ、琵琶湖沿岸の人気ポイントへ。世間はすっかりクリスマスムードですが、私にとってクリスマスと言えば“ゴミ拾いの日”でございます(笑)。今年はゴミ拾いが少々疎かになってたし、年末ぐらいはこってりやらないと魚に申し訳無い。さすがにクリスマスに、寒い中ルアー投げてる人は...
View Article今年の没ネタ集 2015
2015年も残り1週間を切りました。まぁ今年を振り返るのは大晦日にしておいて、今日は没ネタ集です。諸事情で記事に載せられなかったネタを、この場でまとめて消化しようと思います。没ネタ其の1:フルボディ7月10日、南湖東岸の水路で見付けた、巨大なヘビの抜け殻。見ての通り、頭から尻尾の先端まで、欠損無く完璧に整ってます!破れかぶれになってることが多いヘビの抜け殻で、ここまで綺麗なのは珍しい。その内紹介しよ...
View Article2015年最後の挨拶
皆さんこんばんは!T19です。2015年最後の更新であります(相変わらず画像編集下手だなぁ)。今年は、就職活動、卒業論文、そして大学ぼっちデビューと、ハードなことが連発した1年でした(汗)。私は最初、ネット上で私生活の悩みを愚痴ることを遠慮してました。けれど、自分の居場所がどんどん無くなってきて、発散の場がブログしかなくなっちゃった感じです。大体ブログは日記なんだ!好きなこと書いたら良いじゃないか!...
View Article頌春。T19です。
明けましておめでとうございます!T19です。毎年のことですが、挨拶画像が雑ですねぇ。今年はD軍幹部メンバーの皆様で1枚。申年だから、猿顔系のプラグを並べて撮ってみたらどうかと考えてましたが、我が家には猿顔ルアーが全然無かったです(ヴァンプ辺りから手を出してみようかな)。さて、今年の予定や目標は昨日申した通りですから、あまりゴチャゴチャ書きません。2015年が勝負の1年だったなら、今年は狂奔の1年に・...
View Article